第1 個人情報保護方針 |
1.基本方針 |
simphomeは、お客様、並びに従業員及び関係者の個人情報が、個人情報保護法及び個人の人格尊重(プライバシー保護)の理念の下に、適正かつ慎重に取り扱われるべきものであり、法令遵守のみならず個人の権利利益と密接に関わるものであるという認識に基づき、個人情報(生存する個人に関する情報であって、当該情報に含まれる氏名、生年月日、その他の記述等により特定の個人を識別することができるものをいい、他の情報と容易に照合することができ、それにより特定の個人を識別することができることとなるものを含みます。)の取り扱いに際して以下の事項を誓約します。 |
2.事業について |
simphomeは、次の各号の事業(以下「事業」といいます。)において、お客様の個人情報を取り扱います。 |
(1)お客様の生活・ビジネスに必要な物、サービス及び情報をリサーチし、コンサルティングする事業 |
(2)IT商品・サービスをはじめとした有益な商材をお客様の実情に合わせ、提供する事業 |
(3)商材・業種に特化したWEBメディアの運営に関する事業 |
(4)その他前各号に関連・付随する事業 |
第2 個人情報の取得・利用等について |
1.取得する個人情報等の内容について |
simphimeは、simphimeが遂行する各事業において必要となる次の各号の個人情報及びその他のパーソナルデータ(以下「個人情報等」といいます。)を、原則としてお客様の同意を得た上で取得します。個人情報の取得に際しては、利用目的を特定して通知または公表し、その利用目的に従って個人情報を取り扱います。 |
(1)氏名、生年月日、性別その他のプロフィールに関する情報 |
(2)住所、電話番号、FAX番号、電子メールアドレスその他の連絡先に関する情報 |
(3)個人を識別できる情報と紐づいた事業で提供したサービスに関する利用履歴 |
(4)コンピューターがインターネットに接続するときに使用されるIPアドレスその他simphimeが管理するサーバーにアクセスしたことを契機として機械的に取得される情報 |
(5)通話を記録することにより取得する情報 |
(6)その他simphomeが定める入力フォームにお客様が入力する情報 |
(7)その他simphomeがお客様への電話連絡時にヒアリングする情報 |
(8)その他前各号に関連又は付随する情報 |
2.取得する個人情報等の利用目的・取り扱い等について |
simphimeは、取得した個人情報等を下記の目的で利用します。 |
(1)個人情報等を取り扱う事業における商品・サービスの提供 |
(2)前号に関するアフターサービスの提供 |
(3)事業その他に関する各種料金の請求収納及び債権保全 |
(4)事業に関する新商品・新サービスの検討、開発 |
(5)第1号及び前号の商品・サービスに関する情報のご案内 |
(6)事業における営業・勧誘方法の研修及び適正化のための従業員教育 |
(7)事業に関する市場調査その他の調査研究 |
3.音声データの取得について |
simphimeは、電話、電子メール、チャット、SNS等インターネット環境等を通じて、お客様との通話等の音声データを取得させて頂く場合があります。取得した音声データは「お客様対応の品質向上及びお客様との通話内容確認」に利用いたします。 |
4.取得した個人情報等の取り扱い及び管理について |
(1)simphimeは、法令順守または利用目的の達成に必要な範囲・期間において、個人情報等を保管・利用いたします。個人情報等を、原則、「2.」の利用目的以外では利用いたしません。利用目的の変更は、変更前の利用目的と相当の関連性を有すると合理的に認められる範囲を超えて行いません。 |
(2)取得した個人情報等は、情報セキュリティ基本方針及び個人情報保護方針に基づき、適切に管理いたします。simphimeは、個人情報を正確かつ最新の内容に保つよう努め、不正なアクセス・改ざん・漏えい・滅失及び毀損から保護するため全従業員及び役員に対して教育研修を実施します。また、個人情報保護規定を設け、現場での管理についても定期的な点検を行います。 |
(3)取得した個人情報等は、利用の必要がなくなり次第速やかに消去いたします。 |
5.取得した個人情報等の利用制限 |
simphimeは、お客様から取得した個人情報等を、違法又は不当な行為を助長する等の不適正な方法で利用いたしません。 |
第3 第三者への開示・提供について |
1.第三者への開示・提供 |
simphimeは、以下の各号にあたる場合には、法令順守又は利用目的の達成に必要な範囲・期間において、お客様の個人情報等を第三者へ開示・提供いたします。なお、いかなる場合も、simphimeが取り扱う当該個人情報の管理については、simphimeが責任を持つものと致します。 また、simphimeは、業務を円滑に進めるため、業務の一部を委託し、業務委託先に対して必要な範囲内で個人情報を提供することがありますが、この場合、simphimeは当該委託先との間で個人情報の取り扱いに関する契約の締結をはじめ、適切な監督を実施します。 |
(1)業務委託先等への提供の場合、関連会社間で共同利用する場合、及び以下の何れかに該当する場合 |
ア.お客様の同意がある場合 |
イ.統計的なデータなどお客様を識別することができない状態で開示・提供する場合 |
ウ.法令に基づき開示・提供を求められた場合 |
エ.人の生命、身体または財産の保護のために必要な場合 |
オ.国または地方公共団体等が公的な事務を実施するうえで、協力する必要がある場合であって、お客様の同意を得ることにより当該事務の遂行に支障を及ぼすおそれがある場合 |
カ.外部サービスとの連携または、外部サービスを利用した認証にあたり、当該外部サービス運営会社にお客様の情報を提供する場合 |
(2)支払期限を経過したにもかかわらず、simphime事業に係る料金等を支払わない者がいる場合や、不払い額及び滞納額に争いがある場合等で、その者の氏名、住所、生年月日の情報等を、simphime事業に係る料金不払いの発生を防ぐことを目的として、当該事業に関わる他の事業者に対して提供する場合。 |
(3)支払期日を経過したにもかかわらず、simphime事業に係る料金等を支払わない者がいる場合。滞納料金回収の目的で、滞納料金債権を譲渡し、その譲受人に対し、料金滞納者の氏名、住所、生年月日、不払い額等の情報等を提供する場合があります。 |
(4)事業の再編、合併、組織改編または営業譲渡等の際のデュー・デリジェンス(企業内容の調査)を目的として、当該デュー・デリジェンスを行う者に提供する場合 |
2.共同利用 |
simphimeは、業務を円滑に進めるため、simphimeお客様、並びに従業員及び関係者の個人情報等を共同して利用することがあります。 なお、simphimeでお客様、もしくは従業員の個人情報を共同利用する場合、利用目的は、2.取得する個人情報等の利用目的・取り扱い等に準ずるものとします。個人情報を取得した会社の利用目的に準ずるものとします。なお、当該情報についてはsimphimeが責任をもって管理します。 |
第4 個人情報の開示等について |
1.開示について |
simphimeの保有個人データに関して、お客様がご自身の情報の開示をご希望される場合には、お申し出いただいた方がご本人であることを確認したうえで、合理的な期間及び範囲で、原則として電子メールで回答します。なお、個人情報保護法等の法令やお客様のプライバシーや利益の保護のため、開示の申し出には応じられない場合があります。 |
2.訂正・削除等 |
simphimeの保有個人データの内容に関して、お客様の情報について訂正、追加または削除(以下「訂正等」といいます。)をご希望される場合には、お申し出いただいた方がご本人であることを確認したうえで、事実と異なる内容がある場合には、合理的な期間及び範囲で情報の訂正、追加または削除をします。 |
3.利用停止・消去 |
simphimeの保有個人データに関して、お客様の情報の利用停止又は消去(以下「利用停止等」といいます。)をご希望される場合には、お申し出いただいた方がご本人であることを確認したうえで、原則として合理的な期間及び範囲で利用停止または消去します。 |
4.開示等の受付方法・窓口 |
simphimeの保有個人データに関して、前各項のお申し出及び、その他の個人情報に関するお問合せは以下の方法にて受け付けます。なお、この受付方法によらない開示等の求めには応じられない場合がありますので、ご了承ください。 |
受付手続き 下記の宛先に本人確認書類を添付の上電子メールでお申込ください。受付手続きについての詳細は、お申し出いただいた際にご案内申し上げます。 メール: simphime@outlook.com |
注意事項 |
・個人情報保護法の例外規定にあたる場合、simphimeの業務の適正な実施に著しい支障を及ぼすおそれがある場合など、開示等の求めにお答えできない場合があります。 |
・お問い合わせの内容により、回答にお時間をいただく場合があります。 |
・開示等の求めにともない収集した個人情報は、開示等の求めの必要な範囲のみで取り扱うものとします。提出していただいた本人確認情報はsimphimeで適切に廃棄いたします。 |
・「訂正等」、「利用停止等」の結果、該当するサービスがご利用いただけなくなることがあります。 |
第5 プライバシーポリシーの変更 |
法令・各種ガイドライン等の制定や変更等に伴い、このプライバシーポリシーを変更することがあります。 |